今まではソロということもあり、林道へ行っても途中で引き返すことが多かったのですが、もっともっと奥まで走ってみたいという欲望があります。
その為には軽装では心許無いので、本格的な装備をガツッと揃えてみました。
ブーツ・ジャージ・グローブ・プロテクター・パンク修理道具等、一通り揃えましたが、海外製が多い為にまだ届いていない物もありますので、今回は目立つアイテムを紹介したいと思います。
まずはオフロードブーツです。
リーズナブルなFOX OFFROAD COMP5ブーツのブラック。
普段の靴は26.5cmを履いているのですが、日本人は欧米人に比べ足の甲や幅があるらしくワンサイズ大きい方が良いということなので27.5cmにしました。
(26.5cm(9) → 27.5cm(10))
実際に履いてみると、つま先に余裕がありますが、全体的には圧迫が無くちょうど良いです。
寒い季節になり厚手の靴下を履いても窮屈な感じはしないと思います。

今まで使っていた登山靴とショートブーツ(ブログ開設当初の記事からの写真)


こんなに開きます。
ブーツの中にニーガードを入れるので、これくらい開くと使いやすいですね。

シフトをする部分は、ブーツを保護する為に一枚貼ってあるようです。
この写真では分かりませんがバックルが壊れやすそうです。
(バチッと嵌め込む部分が樹脂なので割れるかも)

MXソール
モトクロス用。
コーナーで足を滑らせるようにブロックが小さい。
オールラウンド的なソールだと思います。
靴底がギザギザのステップに引っかかることは少ないと思います。
EDソール
エンデューロ用。
ブロックが大きい。
林道のぬかるみなどでバイクを押したりする時にはブロックが食い付き滑らないので踏ん張れます。
MXとEDで、どちらにしようか迷ったのですが、乗っている時に操作のしやすそうなMXソールにしました。


スネとヒザを守るプロテクターです。
FOX Titan Race ニーシンガード

腕とヒジを守るプロテクターです。
FOX Titan Pro エルボーガード

ブラックを頼んだのにブルーが届きました。
ちょっと残念ですが、全体的に見ればアクセントになるから良しとします。
FOX 13 Dirtpaw グローブ

ジャージは派手なものが多いのですが、ご近所の目もあるので地味な ホワイト/ブラック にしました。
地味とはいえ、ジャージやらブーツやらで、こんな格好をしていれば目立つと思いますが、怪我するよりは良いです。
アメリカサイズで上はM、下は32インチを購入。
プロテクターをジャージの中に付けるので、ちょうど良いです。
FOX HC ジャージ メッシュ GIANT

FOX GIANT 180 パンツ

ブーツが届いたのが日曜の夕方だったので試してみることは出来ませんでしたが、今週末はフル装備で林道へ行こうと思っています。
初めてのことなので、派手目な格好が恥かしいのですが、多分、そのうち慣れます。
コンビニぐらいはこの格好で入って行けれるようならないと・・。
おまけ (2013/06/30)
